感覚をつかむ、みがく Selpit(セルピット)

自分が感じたこと・色んなことを研究するブログ

【神社の正体】神様の教えを見つけた神社参り!よしさんTVクリスマスライブで真相解明へ ※ネタバレ無し

こんにちは!ナノムーンです(^^)

本日、近所の神社にお礼参りに行ってきました。

お礼参りといっても願い事が叶った訳ではなく、「今年も一年ありがとうございました」というご挨拶です。

 

神社で願い事をしない方が良い理由

私は神社に行くときには、基本的には個人の願いはしないようにしていて、神様へ感謝と、現状の報告をお伝えするようにしています。

そういう考えに至った理由は幾つかあります。

実は、若い頃は悩みが多くて神社に行く度に縋るように願い事をしていました。

初めて出雲大社に行ったときなんか本当に必死で願いましたが、良縁が結ばれることもなく、必死に神にすがる自分が惨めに感じる結果になりました。

その後、近所の神社で若い女の子(受験生)がおみくじの結果で号泣していたのを見て過去の自分と重なると同時に、願いが叶わないのは「他力本願で不安しかない在り方が原因」だと理解したのです。

▼当時の思いはこちら(今見ても笑える)

hontonokoto.hatenablog.com

 

それから暫く神社参拝しなくなったのですが、今の家に引っ越した時に「土地神様に挨拶していないのも良くない」と思い、久々にお参りをすることにしました。

その時に、なんとなく自分の願い事より祀られている方の幸せをお祈りしました。

「○○様、この土地を守ってくださってありがとうございます。神様(あなた)の心が癒されますように、神様(あなた)が幸せになりますように。」

そう祈った時、神社の波動が変わったのを感じました。

確実に空気が柔らかくなって、背中にポカポカ温か光が降り注ぐのが分かりました。

「喜んでくれている…」

それは気のせいではなく、確実にそうだと感じました。

その時に、神社に祀られている神様はいつも他人の願い事ばかり聞かされて、神様自体の幸せを祈ってくれる人がいなかったのかもしれない…それはシンドイな…と思いました。

その後、多くの神社が縄文の神(王族)、または菅原道真公などの祟り神とされた方々の鎮魂の為に作られていたことを知り、今もなお彼らが土地を守ってくださっているのだとしたら申し訳ないことをしたな~と反省しました。

特に出雲大社なんて出雲の王族にとって本当に大変な歴史だったと思うから、個人の願い事なんてしちゃいけない場所だったと思います。

鎮魂や癒しが必要なのは、祀られている神様の方なんですよね(TーT)無知とはいえ、申し訳なかったと反省しています。

 

それなのに、今回のお参りでは少しばかり欲が出て、ちょっとばかりお願い事というか「こういう仕事や場所が欲しいです、そうすれば世の中の人に貢献できると思います」って伝えてみたんですよね。

その帰りに「来年のアドバイスをください」と意図しておみくじを引きました。

するとですね…、衝撃のお返事が返ってきたんですよ。

 

「過大な願い事はしないように」

商い:目の前の利益を追うと損する

と書かれていました(>▽<;)

たは~!怒られちゃった!
見透かされて恥ずかしいです!すいませんでした!

この記事を読んでくださった皆様は私のような愚か者を反面教師として、現世利益や個人の欲求を願うのではなく、日ごろの感謝と、神様・土地の精霊・この世界みんなの幸せや癒しを祈るのが良いかと思います。

その理由は前途の通りです。

 

その流れで「この世のネタバレ」的な内容を知りました

私の神社参拝に対する意見は以上ですが、それよりも更に更に核心に迫った理由を知りたい方は、都市伝説を哲学的に解説するユーチューバー「考え方の学校 ヨシサンテレビ」のクリスマスライブを購入するのをお勧めします。

感想としては、「ゾッとするのと同時に、知れて良かった…」です。

特に月の正体は…、色んな方の意見を総合的に合わせても「そうだろうな…」としか思えない程の説得力と、恐ろしさがありました。

ホラーじゃないけど、なんかゾッとしたんですよね~。

あと某ディズニー映画の物語の真意を知って泣いちゃいました…尊い…( ;∀;)

実は購入するのは見送っていたのですが、お参りした帰りに急激に気になって視聴しました。

確実に見せられたと感じています…(反省を促されましたw)

口外禁止なので詳しくは語れませんが、神社の正体・救世主の正体・月の正体が知りたい方はぜひともアーカイブを購入してください。

www.en-lab.net

アーカイブ配信は1/25まで

ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

面白かったらスターを押してもらえると嬉しいです(^^)

ではまた~!