感覚をつかむ、みがく Selpit(セルピット)

自分が感じたこと・色んなことを研究するブログ

久々の断捨離 結果

荷物を減らすことの意味

今回は、使うけど古くなった物を捨てて気づいたことのメモ。

余計な物を捨てて、身の回りが使用頻度の高い物だけに絞られてくると、気付くことがある。

 

  • なんで、こんな古くて使いにくい物をいつまでも使ってたんだろう。
  • なんで、こんな質の悪い物しか持ってないんだろう。
  • なんで、こんなになるまで放置してたんだろう。

 

物が多いと、代替品があるから大事にしなかった。

物が多いと、自分に目がいかなかった。

 

大事なものはちゃんと手入れしよう。

衣類や家電は古くなったら買い替えよう。

そう思えてくる。

そして、大切なものだけになると、自分の体まで手入れしたくなる。

 

管理する物が多いほど、自分から遠ざかっていた。

こんなに近くの自分を後回しにしてた。

 

物は子供達みたい。

存在感が大きいし、とにかく手がかかる。

だから限りなく使いやすい物を高いお金で買っても良いと思った。

 

物を減らすと豊かになるってこういうことなんだなーと分かった。

豊かになる断捨離にはお金が掛かりますよ。

色々失敗しないと本当に必要なものなんて分からないですからね。

「損したく無い」だけでは損しないだけの結果しか来ない。

 

私にとっての断捨離は、本質的な豊かさを知る為の道のりなんだなぁと思いました。

自分を知る旅みたいなね。